Java

synchronized もホドホドに?

久々にお仕事の話。人のソースをCDIしていたらとあるwrapperクラスで気になるソースを発見。 記憶が確かならこんなソースだったかと。 public class Hoge { private InitialContext context = null; public Hoge() throws NamingException { context = new I…

Junit(djUnit)テストケースのパッケージ位置

第何週目?の出張.....done.JUnit(djUnit)のテストケースって、Javaな方はどこに作成されてますか? てなことで、私の場合は・・・何の疑問も持たずに、先輩から継承した教えを守ってます(^^;ちょっと調べてみる機会があったので調べてみた。 テスト対象のク…

続・ロケール(java.util.Locale)を軽くいじる

前回の続き。 影響度 設定範囲 大 OS(シェル) 中 Java -Dオプション 小 ここらへんで解決したい! ってことで、Spring Frameworkでは、こんなインタフェースがあったりするようで。 http://static.springsource.org/spring/docs/3.0.x/api/org/springframe…

ロケール(java.util.Locale)を軽くいじる

忘れたいから忘れないように覚書・・・。 国際化対応するシステムを開発する際に見る程度で。次回は何年先になることやら ロケールの取得と設定 http://d.hatena.ne.jp/simply-k/20100724 ↑まずは、非常によく纏まってるからいいトコ取りです。 Locale#getDe…

にっしっしと、ほくそ笑む

昨日に引き続き、新人の時に開発したJava Frameworkの引継をして、 バイバイするだったハズだったけど・・・ どうやらちょっと加わることになりそうだ。話を聞いてみると、 サーバOS:HP-UX から Red Hat Linuxへ クライアントOS:WindowsXP から 7 へ ミド…

まるまるもりもりがリフレインしてます

新人の時に開発したJava Frameworkの引継に伴って、カレントの作業+残業ですよ・・・。 そんな木曜日...done javax.swingだばさー どうやら、バージョンアップをするそうで。もう少し開発時期が遅ければ合流できたのに・・・。まぁ、GUIは、新人の頃にいき…

JVMを再起動せずにリソース・バンドル(ResourceBundle.getBundle)を更新してみる!

Too Busyな火曜日...done. 1Q末ともなると、色々と忙しい毎日です。 そんな中、今頃になってResourceBundle.getBundleのAPI仕様が拡張されていることに気づいたのでメモメモ。 リソース・バンドルは動的に値変更できないものだと思っていた・・・ プロパティ…

Apache Jakarta Project!!

Javaな人なら、必ずどこかで巡り合ってますね。かゆい所に手が届いたり、どっぷり使いまくるもヨシ。素のJavaでプログラミングしまくるのもアリかも知れませんが、いいトコ取りなSEにとっては、マストアイテムじゃないでしょうか? 私の場合、これがなかった…

JUnit(djUnit)でServletをテスト(with MockHttpServletRequest)

前回の覚書の続きっぽい話をば。 まぁ、PlayStation3のPSN障害(クラック問題)で、Apacheとかのhttpd使ってるなら・・・ ここら辺を突破されてしまった訳で(ー”ー; javax.servlet.http.HttpServlet 継承クラスをJunitでテストするには HttpServletを継承…

JUnit4 + djUnit (without JUnit3)の覚書

今日は午後から外出するので早めの書き込みです。キーワードは、 Movin' on without setUp() MockObjectManager.initialize() Movin' on without setUp() JUnit4からアノテーション(@Test,@Before...)をサポートするようになったので、古き良き?JUnit3で…

public static final String METHOD の発音を定数化したい

オフショア*1さんからブツが届いた。 蓋を開けてみたら案の定、日本語が微妙に怪しい(ー”−; *1:http://d.hatena.ne.jp/pikipikipikky/20110408/1302267099

メソッドチェーンってなんじゃらほい?

はてなダイヤリーでJavaな人が、どれだけいるか検索したら、もの凄く多いね・・・ 人の記事を見ていると読みやすくて、まだまだ色々とひよっ子だなぁと思った・・・そんな中、id:penultさんのメソッドチェインと継承にピンときたので反応。 アイディアも無い…

桜の木の下

昨日の続き・・・ていうか安直な結論。 帰ってくる時、リファクタリングかぁという趣向で考えてみた。Template Methodパターンで親クラス側で内部メソッド呼び出し前後にログ吐けばいいかな・・・ 継承クラス側ではオーバーライドのみにしてプロキシ問題を回…

Spring公式サイト曰く「AOPプロキシ(の限界?)を理解してください」

水曜日。1週間前にレンタルした24ファイナルシーズンをポスト投函返却の予定だったが、朝8:00までにポストしないといけないらしく・・・失念&断念&あぁ無念。直接返しに行ってきた。そしてまたレンタルしてもうて・・・自業自得とはいえ、これが世…

SpringのAOPはAspectJとは似て非なり

火曜日。今日は朝から調子が良かったb休日明けの月曜日は特異日だね(涙)昨日の続き。LogicBean#executeと、HogeAccessObject#executeは、 // 本来するべき処理のみとなる。これは使える!みたいなんだけど・・・推定無罪なSpringのAOPの悲しいお知らせ。S…

About Spring Framework

憂鬱になる月曜日・・・あの有名な?アスキーアートを思い出す月曜・・・なんとか耐えた。さて、私にとって春と言えば2つ意味があってJava使いなら、Spring Frameworkが直感的。 Spring Frameworkと言えば、避けて通れないのがDIとAOP。 DI (Dependency In…

続・log4jの設定を動的に変更するには?

今期は今日で終わり。でも既に来期のタスクのTracチケットがnew→assignedされてきましたとさ(涙)Tracって、ものぐさな開発者向けのツールらしいのだが、Tracを管理する人にとっては必須アイテムなようで(ー”ー;さて、昨日に引き続き、log4jの設定を動的…

log4jの設定を動的に変更するには?

東京だと食べ物・飲み物・日用品が枯渇しているらしく静岡で買っていくらしい。 さて、3日目にして書くことがないので仕事の備忘録でも。log4j(1.2||1.3)の設定ってクラスローダの再起動が伴うと思うのが一般的な考え。しかし、 PureにJavaな人 ミッション…